Thanks a lot! Another perfect video, your videos are of very high quality, and they help me in doing my own maintenance on my w650! Keep up the great work どうもありがとうございました!
You demonstrate good tips . I have the same bike and will do the forks soon . I will coat the upper (covered-end,headlight holder) with wax or similar to stop rust . I normally use small wedge or 'careful' screw-driver to 'open' the triple-clamp slightly, avoids scratching tubes , but they drop quickly ,so you have to take care . Enjoyed your video, have subscribed . Dave NZ
久しぶりに拝聴させていただきました。仕事から帰って、焼酎のみながら、楽しませていただいてます!初期型w650でたのしんでる当方、この動画で色々参考にさせていただいております!
コメントありがとうございます。そう言っていただけると、動画を作るモチベーションが上がります!
参考になるようでしたら何よりです♪
ためになりますね!優しい口調も見ていて良いです。
コメントありがとうございます。そう言っていただけると、モチベーションが上がります♪
Thanks a lot! Another perfect video, your videos are of very high quality, and they help me in doing my own maintenance on my w650! Keep up the great work どうもありがとうございました!
Thank you for watching and Your comments motivate me!
こんばんわ、同じバイク乗りとして、非常に参考になります。応援してます。これからもW650メンテ動画よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!そう言っていただけると、励みになります!
今後ともよろしくお願いいたします♪
とても参考になり助かりました!
コメントありがとうございます。お役に立てたようでしたら何よりです♪
自分もW650乗りなんで非常に勉強になりますm(_ _)m
分かりやすく説明してて本当に助かってます。これからもWの動画たくさん上げてください!
コメントありがとうございます。私の動画が何かの一助になるようでしたら幸いです♪
W650を末永く乗れるよう、メンテを頑張りますので、ご愛顧のほどよろしくです!
勇気を出してやってみます
コメントありがとうございます。私の動画が一助になるようなら幸いです、ご安全に!
とても参考になりました。
全量が400ml 交換時は343mlとSMにありました。
また時期によって、調整量が違うようです。
コメントありがとうございます。今見返すと、オイル量を分解時の数値で書いちゃってますね
仰る通り、交換時は約343㎖ですね…ご指摘感謝
油面調整をするのを前提で油量についてはちょっと雑に考えてました…
@@RR-uf2yr
でもよく考えたら、多めに入れないと調整できないから、それで良いのかもしれませんね。
つまらぬ指摘すみません。
また楽しみにしてます。
@@japancopilot6660 いえいえご指摘に感謝してます♪
すばらしい!
コメントありがとうございます!そう言っていただきますと、やる気が上がって気分がハッピーになりますw
今後も動画を上げていきますので、ご愛顧いただけたらと存じます♪
You demonstrate good tips . I have the same bike and will do the forks soon . I will coat the upper (covered-end,headlight holder) with wax or similar to stop rust . I normally use small wedge or 'careful' screw-driver to 'open' the triple-clamp slightly, avoids scratching tubes , but they drop quickly ,so you have to take care . Enjoyed your video, have subscribed . Dave NZ
Thank you for watching. And thanks for the advice on how to keep the tube from getting scratched.
初めまして。
21年式W800cafeを所有しております。
フォークオイル交換とても参考になりました。
あまりの嬉しさに一年で一万キロ超えの
ペースで乗ってしまっています。
自分の中では二万キロでO/Hを検討して
いますが、遅いでしょうか?
それと、液面出しの治具は普通に販売
しているものでしょうか?
お暇な時で結構ですのでご教示下さい。
はじめまして!コメントありがとうございます♪1年で1万越えとは乗ってますね~w
私の感覚ですと、5千毎でオイル交換でシールからオイルが漏れたらOHと思ってますが
貴兄の乗り方ですと漏れとかなくても、2万キロでOHしたほうが快適に走れそうですね♪
油面の調整器具はバイク用品店で売ってますよ♪最悪、長い樹脂のスポイトに油面の長さのところで
マジックで印付けて、そこをフォーク上端面に合わせてオイル吸わせてもOKかとw
あ…CAFEってセンタースタンド無いんでしたっけ?それだとちょっと面倒ですね(汗
早速のお返事ありがとうございます。
バイク用品店に治具があるんですね。
早速探してみます。
W800系はブーツが付いているので
シールの劣化は緩徐と予想しますが
シール交換だとまた一苦労なんですよね?
差し当たり急ぎの整備ではありませんので
研究したいと思います(^^)
自分のcafeにはですね〜
センタースタンドが付いています(^^)
後付けボルトオンでした。
みんカラのツチノコプロトタイプを
ご覧くださいませ(^^)
とても参考になる動画有難う御座います!
一人の時はマスク外していいと思うのですよぃ…
コメントありがとうございます♪参考になるようでしたらなによりです!
マスクですが…コロナだけではなく、花粉症でして…くしゃみ・鼻水対策ですw
@@RR-uf2yr
勝手な思い込み大変失礼しました。